- HOME
- 労務管理 関連コンテンツ
労務管理 関連コンテンツ
法改正情報
- 2019/01/28 労一・社一
- 2019/01/08 安衛
- 2018/12/28 労一・社一
- 2018/12/19 労一・社一
- 2018/03/29 労一・社一
トピックス
- 2022/05/24 手続き・届出
- 2022/05/24 行政資料・リーフレット
- 2022/05/19 行政資料・リーフレット
- 2022/05/19 改正・審議・パブコメ
- 2022/05/19 行政資料・リーフレット
特集・記事
- 2022/02/16 コラム
- 2022/02/10 サービス
- 2021/12/10 コラム
- 2021/12/10 コラム
- 2021/10/27
- 2021/07/19 コラム
- 2020/11/18 コラム
- 2020/11/03 コラム
- 2020/10/08 コラム
- 2020/09/28
セミナー
開催日時 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2022/05/27 (金) 17:00~18:00 | オンライン |
「規程管理システム PSR社労士版」オンライン商品説明会講師:PSR事務局 「規程管理システム PSR社労士版」の無料オンライン説明会です。 |
2022/06/03 (金) 9:30~17:00 | 東京会場 |
パワハラ予防士®養成講座講師:小島希美氏 働く人々に対してパワハラ予防の基礎知識を提供し、人間関係の質を高め、パワハラのない理想の職場づくりの支援ができるようになることを目的とし、本講座を受講すると、一般社団法人個を活かす組織づくり支援協会より「パワハラ予防士®」の認定が受けられる講座です。 |
2022/06/15 (水) 9:30~17:00 | 大阪会場 |
パワハラ予防士®養成講座講師:小島希美氏 働く人々に対してパワハラ予防の基礎知識を提供し、人間関係の質を高め、パワハラのない理想の職場づくりの支援ができるようになることを目的とし、本講座を受講すると、一般社団法人個を活かす組織づくり支援協会より「パワハラ予防士®」の認定が受けられる講座です。 |
2022/06/28 (火) 17:00-18:30 | 東京会場 |
【参加無料】介護相談に強い社労士になる!~介護と仕事の両立支援セミナー~講師:西山猛司 氏
本セミナーでは、働く人と介護の現状、企業に求められる取り組み、社労士として企業にどんな働きかけができるか等、介護の現場から最新情報をお話しいただきます。 |
2022/06/28 (火) 17:00-18:30 | オンライン |
【参加無料】介護相談に強い社労士になる!~介護と仕事の両立支援セミナー~講師:西山猛司 氏
本セミナーでは、働く人と介護の現状、企業に求められる取り組み、社労士として企業にどんな働きかけができるか等、介護の現場から最新情報をお話しいただきます。 |
資料ダウンロード
-
無期契約社員規程や労使協定等の資料をダウンロードすることができます。
DVD・小冊子
-
2022年度版 会社を元気にする助成金・給付金
PSR正会員 3,500円(税抜) PSR正会員以外 5,500円(税抜) 雇用保険二事業の助成金をテーマごとに調査・編集しています。
中小企業が活用できるランク付け等工夫しています。毎年好評の小冊子です。
※現在予約受付中です(7/1発送予定)
※冊子画像は2021年度版のものです。 -
カスタマー・ハラスメントから企業と従業員を守る!
PSR正会員 38,000円(税抜) PSR正会員以外 48,000円(税抜) 社会問題化しているカスタマー・ハラスメントについて「企業のブランド価値」「顧客との信頼関係」「従業員の健康」の3つを守る観点から、企業リスクとしてのクレームについて学ぶとともに、製品やサービス等に不満を持つ顧客が企業に接触する初期対応の段階から、損害賠償等の請求をするに至る段階まで、各時点における企業の適切な対応方法について、ワークを交えて解説しています。
-
経営者との信頼関係を深めるコーチングテクニックの基本
PSR正会員 18,000円(税抜) PSR正会員以外 25,000円(税抜) コーチングテクニックを使って、どのように経営者からの悩みを引き出すか、またどう納得いく回答へに導くのかついて、事例なども交えながら解説したDVDで、コーチングについての基本的な考え方や、ポイント、スキルの磨き方などがわかります。
-
パワハラ防止法対策セミナーDVD
PSR正会員 27,000円(税抜) PSR正会員以外 35,000円(税抜) 企業のパワハラセミナーがDVDの内容そのままにすぐにできるようになるDVDです。
セミナーの実演の動画と、解説で使ったパワーポイントのデータで、DVDの内容そのままに1時間半程度のセミナーを実施することが可能になります。 -
LGBT等性的少数者についての基礎知識
PSR正会員 27,000円(税抜) PSR正会員以外 35,000円(税抜) SOGI関連の用語の意味と、LGBTの人についての正しい知識を得、さらに「人事労務担当者」「社労士」として押さえておくべきポイントをまとめた、「LGBT等の基礎知識」と「労務管理上の注意」の両方をバランスよく学べるDVDです。
支援サービス
-
育児休業実務安心パックPSR版
法改正により複雑になる育児休業の期日管理・回数管理ができるツールや解説動画、周知資料など、法改正の理解、必要な書式の整備、従業員への周知義務はもちろん、社員への説明・フォロー・管理までをフルサポートできる実務安心パックです。
-
社労士向け規程作成効率化システム「KiteRa -Pro-」
就業規則や規程類の作成/改訂、それに伴う編集作業や顧問先とのやりとりを効率化するクラウドサービスです。
-
PSR正会員×労働新聞電子版プラン
PSRnetwork×労働新聞社とのコラボプラン!
PSR正会員サービスのご利用に加え、労働新聞電子版のご利用ができる特別プランです。
-
CC-BizMate
打刻のマルチデバイス対応、時間の自動集計はもちろん、各企業で課題になっている生産性向上の一助となる「工数管理」の機能までをクラウドで安価に利用できる勤怠管理システムです。
-
助成金申請書類作成ソフト e-Doc
キャリアアップ助成金(正社員化コース)について、支給申請書を全てワンクリックで出力できるだけでなく、社員の昇給・転換スケジュール、助成金申請日を一括管理できるため、申請日を忘れるなどのスケジュール管理ミスを防ぐことができます。
-
外国人雇用実務安心パック
外国人スタッフを雇用する際に必要な日英併記の就業規則や労務書式、経営者や人事担当者が知っておきたい外国人雇用の基本知識を解説したDVDなどをパッケージ化した商品で、英語が苦手な先生でも外国人雇用関連の相談に備えることができる安心の内容となっています。
-
「同一労働同一賃金」実務安心パック
「非正規社員への説明用の書式」を作成できるエクセルツール、法改正・対応のポイントを解説したDVDが同梱されたブレインの実務安心パックシリーズ商品です。
このパックを使うことで、厚労省の出す膨大な資料を読み解かなくても、必要項目を必要な欄に記入するだけで、「不合理な待遇差はない」と説明できる資料ができあがる仕組みになっています。