- HOME
- 関連コンテンツ
関連コンテンツ
法改正情報
- 2018/03/29 労一・社一
- 2018/03/02 厚年
- 2018/02/28 徴収
トピックス
- 2023/01/25 改正・審議・パブコメ
- 2023/01/24 行政資料・リーフレット
- 2023/01/24 手続き・届出
- 2023/01/24 行政資料・リーフレット
- 2023/01/18 調査・統計
特集・記事
- 2022/10/30 コラム
- 2022/02/16 コラム
- 2021/07/29 コラム
- 2021/06/29 コラム
- 2021/06/17 コラム
- 2021/03/17 コラム
- 2021/02/26 コラム
- 2021/02/17 コラム
- 2021/02/04 コラム
- 2021/01/20 コラム
セミナー
開催日時 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2023/02/03 (金) 13:30~17:30 | オンライン |
はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
受講者累計5,000人超!「かいけつ!人事労務」で2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです! |
2023/02/09 (木) 14:30~17:30 | オンライン |
ここだけは押さえておきたい定年前後の社会保険のしくみセミナー講師:小嶋かつら先生
将来的に実現されるであろう65歳定年制も視野に入れながら、定年前後の社員に関わる法律や社会保険制度のしくみ、働き方でかわる継続雇用社員の社会保険適用基準など、人事担当者が押さえておくべきポイントをわかりやすく解説します。 |
2023/02/21 (火) 13:30~17:30 | 東京会場 |
はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
受講者累計5,000人超!「かいけつ!人事労務」で2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです! |
2023/03/07 (火) 13:30~17:30 | オンライン |
はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
受講者累計5,000人超!「かいけつ!人事労務」で2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです! |
2023/03/28 (火) 13:30~17:30 | 大阪会場 |
はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
受講者累計5,000人超!「かいけつ!人事労務」で2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです! |
資料ダウンロード
-
無期契約社員規程や労使協定等の資料をダウンロードすることができます。
DVD・小冊子
-
行政調査+通達を活用した新規獲得ZOOMセミナーのやり方
PSR正会員 34,000円(税抜) PSR正会員以外 43,000円(税抜) 「パワハラ防止に関する労働局発信の通達活用」「均等法+同一労働同一賃金調査の活用」「労働時間調査の活用」「道交法改正通達からの新規顧客開拓」
という、社労士として鉄板ネタ」とも言える4つのテーマでのZOOMセミナー実演が入っています。 -
「妊娠・出産~子育て中の休業・給付・社会保険・労働時間」従業員説明用冊子
PSR正会員 4,000円(税抜) PSR正会員以外 5,500円(税抜) 2022年4月からの改正育児介護休業法にともなう「従業員への個別周知・意向確認の措置義務」について、会社が周知すべき事項をまとめた従業員説明用冊子です。
-
労災事故防止のための10の改善ポイント
PSR正会員 3,600円(税抜) PSR正会員以外 5,300円(税抜) 人事労務担当者や現場の管理職のみなさんが、日常的に取り組むべき労災事故防止に向けた基本的な対策について解説した小冊子です。
-
「個人情報保護法・マイナンバー法への実務対応解説+社員研修」DVD・資料セット
PSR正会員 48,000円(税抜) PSR正会員以外 60,000円(税抜) 2022年4月より施行の改正個人情報保護法について企業における実務対応と社員教育についてDVDの他、「確認テスト」「対応チェックリスト」「特定個人情報・雇用管理情報管理規程」などの資料がセットになった商品です。
-
弁護士が教える経営者・士業に役立つ民法系リテラシー
PSR正会員 27,000円(税抜) PSR正会員以外 36,000円(税抜) 弁護士の木野綾子(きのあやこ)先生を講師に迎え、これら「合意形成で失敗しないためのリテラシー」「契約書締結で失敗しないためのリテラシー」「報酬の確保で失敗しないためのリテラシー」について、実例を交え解説を頂きました。
支援サービス
-
「勤怠管理システム」ちゃっかり勤太くん
「低予算」「スムーズなシステム導入」「安心できるサポート体制」という、3つのいいとこどりが期待できる勤怠管理システムです。
また、AIサーマルカメラや非接触型の体温計との連携や、アルコール測定器連携測定情報の連携もできるなど、時代のニーズにもスピーディに対応しております。
-
ビジネスチャットツール Chatwork(チャットワーク)
チャットのほか、ビデオ通話や、タスク管理、ファイル共有などビジネスシーンで便利な機能が使え、かつ簡単に利用いただける定番のビジネスチャットツールです。
「事務所の顧問先対応ツールとしてChatworkを検討したい」という先生は、是非お問い合わせください!
-
育児休業実務安心パックPSR版
法改正により複雑になる育児休業の期日管理・回数管理ができるツールや解説動画、周知資料など、法改正の理解、必要な書式の整備、従業員への周知義務はもちろん、社員への説明・フォロー・管理までをフルサポートできる実務安心パックです。
-
Web給金帳Cloud
Web給金帳Cloudは、給与明細書の電子化のほか、従業員に配付するあらゆるファイルや明細を、専用のクラウドサーバーから従業員に配信できるサービスです。
-
助成金申請書類作成ソフト e-Doc
キャリアアップ助成金(正社員化コース)について、支給申請書を全てワンクリックで出力できるだけでなく、社員の昇給・転換スケジュール、助成金申請日を一括管理できるため、申請日を忘れるなどのスケジュール管理ミスを防ぐことができます。