• HOME
  • 関連コンテンツ

お気に入りに追加

関連コンテンツ

トピックス

もっと見る

特集・記事

もっと見る

法改正情報

もっと見る

セミナー

セミナー一覧

開催日時 開催場所 内容
2025/10/23 (木) 13:30~14:00 オンライン

30分でわかる!Pay-Lookとは?使い方からお客様へのご案内まで~オンラインセミナー

講師:株式会社ブレインコンサルティングオフィス

クリックス社が提供するWeb給与明細システム「Pay-Look」。今では全国の社労士が活用する給与計算におけるマストバイのサービスとして活用されています。
本セミナーでは、製品概要のみならず、他の会員社労士が顧客へどうやって勧めているのかなど、「明日からPay-Lookを活用・提案できるようになる」をコンセプトに解説をしてまいります。

詳細はこちら

2025/10/24 (金) 18:00~18:30 オンライン

ジョブカンを動かしながら理解する! 勤怠システムの仕組みと構造ポイント理解セミナー

講師:株式会社ブレインコンサルティングオフィス

こちらのセミナーでは導入社数業界No.1のクラウド勤怠管理システム「ジョブカン勤怠管理」の基本的な使い方の流れや管理者と従業員の操作の違い、初期設定について等、最初に知りたいポイントにフォーカスをあてて実際に動かしながら解説いたします。

詳細はこちら

2025/10/28 (火) 13:30~14:00 オンライン

30分でわかる!Pay-Lookとは?使い方からお客様へのご案内まで~オンラインセミナー

講師:株式会社ブレインコンサルティングオフィス

クリックス社が提供するWeb給与明細システム「Pay-Look」。今では全国の社労士が活用する給与計算におけるマストバイのサービスとして活用されています。
本セミナーでは、製品概要のみならず、他の会員社労士が顧客へどうやって勧めているのかなど、「明日からPay-Lookを活用・提案できるようになる」をコンセプトに解説をしてまいります。

詳細はこちら

2025/10/29 (水) 12:15~12:45 オンライン

社労士の3号業務を支える労務管理特化AI「HRbase PRO」紹介セミナー

講師:三田 弘道 氏

労務相談の回答作成、資料探し、スタッフ育成。所長先生が時間を割かざるを得ないこれらの業務を、どうすればチームで効率化しながら、品質を保てるのか。

本セミナーでは、社労士の3号業務を支える労務管理特化AI「HRbase PRO」の全体像に加えて、導入後にどのように事務所全体の対応力を高め、顧問先満足度を向上させられるのかを、機能の活用方法を交えてご紹介します。

詳細はこちら

2025/11/05 (水) 17:00~17:30 オンライン

社労士がカオナビで実現する「人事DX」戦略

講師:株式会社カオナビ

企業で急速に導入が進むタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、単なる人事データベース・評価ツールではありません。社員の顔と名前、スキルを見える化し、「人が辞めない」「人が育つ」仕組みを作り、顧問先の人的資本経営を強力に推進します。

詳細はこちら

資料ダウンロード

資料ダウンロード一覧

  • 経営戦略型就業規則

    無期契約社員規程や労使協定等の資料をダウンロードすることができます。

DVD・小冊子

DVD一覧

  • 医療機関・訪問看護ステーションにおけるベースアップ評価料 実務のポイントDVD

    医療機関・訪問看護ステーションにおけるベースアップ評価料 実務のポイントDVD

    PSR正会員37,400円(税抜)
    PSR正会員以外47,300円(税抜)

    医療機関における人材確保と賃上げを後押しする制度として、2024年度診療報酬改定で新設されたのが「ベースアップ評価料」です。
    未だ始まったばかりの制度であること、届出や賃金改善計画書の作成、年度ごとの実績報告などの事務手続きは煩雑な為、社労士が大きな力を発揮します。
    医療機関の「頼れるパートナー」として一歩先を行く存在になりませんか?

  • 医療現場のペイシェントハラスメント対策DVD

    医療現場のペイシェントハラスメント対策DVD

    PSR正会員29,700円(税抜)
    PSR正会員以外37,400円(税抜)

    患者やその家族による「ペイシェントハラスメント」は医療現場での離職理由にも挙げられており、特に人材不足が経営課題となっている医療機関にとっては、優先して取り組むべき対策として注目が高まってきています。
    この「ペイハラ対策」をきっかけに、医療機関の職場環境改善を支援してみませんか?

  • はじめての障害年金

    はじめての障害年金

    PSR正会員39,600円(税抜)
    PSR正会員以外49,500円(税抜)

    書類の書き方の説明は必要最低限に抑え、認定基準やガイドラインをベースに、具体的に申請業務をする際に押さえておくべきポイントについて、精神の障害・肢体の障害・眼・聴覚・糖尿病・がんなどのケースごとに、豊富な事例をもとに、詳しく解説

  • 初心者でもすぐわかる!給与計算と社会保険の実務 2025年度版

    初心者でもすぐわかる!給与計算と社会保険の実務 2025年度版

    PSR正会員39,600円(税抜)
    PSR正会員以外49,500円(税抜)

    初めて給与計算や社会保険手続きを受注した先生や新しく未経験のスタッフを雇った先生にお薦めのDVDです!

  • 「すぐに短時間研修ができるようになる」シリーズ第3弾!全方位対応型ハラスメント研修のやり方 〈パワハラ・セクハラ・マタハラ〉

    「すぐに短時間研修ができるようになる」シリーズ第3弾!全方位対応型ハラスメント研修のやり方 〈パワハラ・セクハラ・マタハラ〉

    PSR正会員37,400円(税抜)
    PSR正会員以外50,600円(税抜)

    社員教育が必要だということは分かっていても、業務の都合上「研修に長い時間かけられない」という事情があることから、特に中小企業では、1時間程度の短時間でできる「ミニ研修」が好まれますが、短時間で一定の効果がある研修を提供するというのは、逆にハードルが高いものです。
    短時間でありながら、高クオリティの「全方位対応型ハラスメント研修」を研修プロフェッショナルの小野先生に構成頂きました。

支援サービス

支援サービス一覧

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
オンデマンド配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ