お役立ち資料
お役立ち資料
保険料率・保険料額
| ■協会けんぽ保険料率 (2025年3月~) |
|
| ■健康保険・厚生年金保険料額表(東京都) (2025年3月~) >>協会けんぽダウンロードページ(47都道府県の保険料額表はこちらから) |
|
| ■保険料早見メモ (2025年4月~) |
|
| ■雇用保険率 (2025年4月~) |
|
| ■雇用保険給付率等 (2025年8月~) 7/28 New! |
|
| ■労災保険率表 (2024年4月~) |
|
| ■第二種・第三種特別加入保険料率 (2022年4月~) |
年齢早見表
| ■実務便利年齢早見表(2025年用) (更新日 R06.11.28) |
契約書
| ■顧問契約書ひな形 (更新日 R5.3.27) |
|
| ■秘密保持契約書ひな形 (更新日 R5.8.3) |
セミナーレジュメ
|
■(2025年12月以降)実務法改正-主な法改正を確認- New! |
|
|
■令和7年度 会社を元気にする使いやすい助成金活用術 |
|
| ■新入社員の職場ルール研修のやり方 ※講師用・参加者用 (2020.10.30) >>【正会員限定】セミナー動画公開中 |
|
| ■在宅勤務における顧問先のコンプライアンスチェック ※講義スライド・研修用スライド (2021.04.23) >>【正会員限定】セミナー動画公開中 |
各種チラシ
| ■助成金チラシ:両立支援等助成金 (2025.05.16) |
|
| ■助成金チラシ:キャリアアップ助成金 (2025.05.16) |
|
| ■助成金チラシ:両立支援等助成金 介護離職防止コース (2025.05.16) |
|
| ■「労務顧問契約のご案内」チラシサンプル (2020.01.16) ※事務所情報、顧問料等を加工してお使いください。 |
提案資料・説明資料
| ■年次有給休暇の付与パターンと時季指定義務についての図解データの提供 (2019.03.19) ブレインのスタッフが、顧問先に解説するために作成した資料です。 年休取得&時季指定説明図年休の付与パターンと時季指定義務について解説するための資料です。
計画的付与の会社への提案解説図計画的付与で5日を取得させる顧問先に実際に説明した資料です。 また、先に厚生労働省の「年次有給休暇の時季指定義務」パンフでルールを解説してから、上記の資料で各会社の運用に当てはめて説明すると比較的スムーズに理解していただけます。 ※こちらはデータ提供のみのサービスです。再加工や再作成のご依頼はお受けできませんのでご了承ください。 |
年休取得& 時季指定説明図 |
| 計画的付与の会社への 提案解説図 |

















