- HOME
- 関連コンテンツ
関連コンテンツ
トピックス
- 2025/10/15 改正・審議・パブコメ
-
2025/10/14
改正・審議・パブコメ
厚生労働大臣会見概要 「高額療養費の限度額の見直しをするかしないかは新政権の判断か?」などの質疑あり(令和7年10月10日)
- 2025/10/08 行政資料・リーフレット
- 2025/10/08 行政資料・リーフレット
- 2025/10/01 行政資料・リーフレット
特集・記事
- 2025/10/08 コラム
- 2024/11/29 サービス
-
2023/10/18
その他
独自の切り口で「人的資本経営」を分解する<第2回>人的資本経営に「運」??? & 新商品・新サービス開発のシーンにおける人的資本経営
- 2023/10/06 その他
- 2022/02/16 コラム
- 2021/08/11 コラム
- 2021/07/19 コラム
- 2021/06/17 コラム
- 2021/03/17 コラム
- 2021/03/17 コラム
法改正情報
セミナー
開催日時 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|
2025/10/24 (金) 16:00~17:30 | オンライン |
経営支援型社労士になる!生成AIで強化する3号業務戦略セミナー講師:工藤英二 氏 人的資本経営と人材マネジメントシステムの全体像を整理し、顧問先に提供できる“ど真ん中の3号業務”の実践的アプローチを解説。さらに、生成AIを活用して「経営目標と人材戦略をつなぐ成果物」をスピーディに提示できるプロンプトも紹介します。 |
2025/11/07 (金) 14:00~17:00 | オンライン |
介護事業所を成長させる社会保険労務士の関わり方講師:宮川 拓也 氏
介護業界の人手不足・低賃金・高離職率など経営課題に対し、宮川拓也氏を講師に、社労士が「伴走型」として介護事業所の利益向上や人材定着、評価・賃金制度改善、マーケティング支援まで実践的に関わるノウハウを学ぶ講座です。 |
2025/11/07 (金) 14:00~17:00 | 大阪会場 |
介護事業所を成長させる社会保険労務士の関わり方講師:宮川 拓也 氏
介護業界の人手不足・低賃金・高離職率など経営課題に対し、宮川拓也氏を講師に、社労士が「伴走型」として介護事業所の利益向上や人材定着、評価・賃金制度改善、マーケティング支援まで実践的に関わるノウハウを学ぶ講座です。 |
2025/11/08 (土) 10:00~17:00 | オンライン |
社労士のための 「東洋哲学」を徹底して学ぶ講座!講師:日比野 大輔 氏 「東洋哲学」の基本は勿論のこと、会社という組織において「東洋哲学」をどのように取り入れ、落とし込むことができるのか?最も効果的な取り入れ方はどのような形なのか?・・など「東洋哲学」を組織改革・人材育成のコンサルに活かす、具体的な手法と考え方が徹底的に学べます! |
2025/11/08 (土) 10:00~17:00 | 大阪会場 |
社労士のための 「東洋哲学」を徹底して学ぶ講座!講師:日比野 大輔 氏 「東洋哲学」の基本は勿論のこと、会社という組織において「東洋哲学」をどのように取り入れ、落とし込むことができるのか?最も効果的な取り入れ方はどのような形なのか?・・など「東洋哲学」を組織改革・人材育成のコンサルに活かす、具体的な手法と考え方が徹底的に学べます! |
2025/11/11 (火) 14:00~15:00 | オンライン |
岩﨑・労務の学校2025 【第2回】DX時代の労働基準法制とガイドライン改正講師:岩﨑仁弥先生 労基法制定80年・同一労働同一賃金導入5年を経て、2027年改正では「労働者」定義や労働時間制度、プラットフォームワーカー対応が検討中。同一労働同一賃金ガイドライン改正も視野に、手当や説明義務強化など企業実務へ直結。本講座では最新動向と社労士視点での課題・対応策を解説します。 |
資料ダウンロード
-
無期契約社員規程や労使協定等の資料をダウンロードすることができます。
DVD・小冊子
-
「セカンドライフセミナー」のやり方DVD~これからのファイナンシャル・ウェルビーイング実現に向けて~
PSR正会員 36,300円(税抜) PSR正会員以外 50,600円(税抜) 顧問先からライフプランセミナーの講師依頼を受ける先生におすすめ!
セカンドライフセミナー経験豊富な小野田理恵子先生(社労士・CFP)による実演スタイルの映像で、話し方や進め方のポイント解説も収録。パワーポイント資料付きで、そのまま使用可能ですので、セカンドライフセミナーの経験がない先生でも、すぐに講師ができるようになっています。 -
「すぐに短時間研修ができるようになる」シリーズ第3弾!全方位対応型ハラスメント研修のやり方 〈パワハラ・セクハラ・マタハラ〉
PSR正会員 37,400円(税抜) PSR正会員以外 50,600円(税抜) 社員教育が必要だということは分かっていても、業務の都合上「研修に長い時間かけられない」という事情があることから、特に中小企業では、1時間程度の短時間でできる「ミニ研修」が好まれますが、短時間で一定の効果がある研修を提供するというのは、逆にハードルが高いものです。
短時間でありながら、高クオリティの「全方位対応型ハラスメント研修」を研修プロフェッショナルの小野先生に構成頂きました。 -
「すぐに短時間研修ができるようになる」シリーズ第2弾! カスタマーハラスメント研修のやり方
PSR正会員 37,400円(税抜) PSR正会員以外 50,600円(税抜) 社員教育が必要だということは分かっていても、業務の都合上「研修に長い時間かけられない」という事情があることから、特に中小企業では、1時間程度の短時間でできる「ミニ研修」が好まれますが、短時間で一定の効果がある研修を提供するというのは、逆にハードルが高いものです。
短時間でありながら、高クオリティの「カスタマーハラスメント研修」を研修プロフェッショナルの小野先生に構成頂きました。 -
「妊娠・出産~子育て中の休業・給付・社会保険・労働時間」従業員説明用冊子
PSR正会員 5,500円(税抜) PSR正会員以外 7,150円(税抜) 「従業員への個別周知・意向確認の措置義務」について、会社が周知すべき事項をまとめた従業員説明用冊子。2025年4月改正育児介護休業法、雇用保険法を盛り込んだ最新版です。
-
【管理職向け・一般従業員向けセット販売】短時間研修でも使える!超かんたんハラスメント研修のやり方
PSR正会員 49,500円(税抜) PSR正会員以外 59,400円(税抜) 社員教育が必要だということは分かっていても、業務の都合上「研修に長い時間かけられない」という事情があることから、特に中小企業では、1時間程度の短時間でできる「ミニ研修」が好まれますが、短時間で一定の効果がある研修を提供するというのは、逆にハードルが高いものです。
短時間でありながら、高クオリティの「ハラスメント研修」を研修プロフェッショナルの小野先生に構成頂きました。
支援サービス
-
福利厚生制度-ベネフィット・ステーション
PSRでは、株式会社ベネフィット・ワンが提供する総合福利厚生サービス 「ベネフィット・ステーション」をご紹介しています。
「ベネフィット・ステーション」は、人生のあらゆるシーンでご利用いただける、 会員制割引サービスです。
地域格差・世代格差のないサービスが豊富で、手間なく簡単にご利用いただけます。
PSR正会員の先生は、特別に入会金無料でおひとり様からご加入可能、ご家族の方もご利用いただけますので、 ぜひご検討ください!
-
「勤怠管理システム」ちゃっかり勤太くん
「低予算」「スムーズなシステム導入」「安心できるサポート体制」という、3つのいいとこどりが期待できる勤怠管理システムです。
また、AIサーマルカメラや非接触型の体温計との連携や、アルコール測定器連携測定情報の連携もできるなど、時代のニーズにもスピーディに対応しております。
-
ビジネスチャットツール Chatwork(チャットワーク)
チャットのほか、ビデオ通話や、タスク管理、ファイル共有などビジネスシーンで便利な機能が使え、かつ簡単に利用いただける定番のビジネスチャットツールです。
「事務所の顧問先対応ツールとしてChatworkを検討したい」という先生は、是非お問い合わせください!
-
EISサーベイ(従業員満足度調査)
全社員アンケートにより、自社の「組織文化」「モチベーション」「満足度」を明らかにし、診断結果から特定された課題解決を行うことで、効率的な組織改革を実現します。
-
規程管理システム PSR社労士版
「規程管理システム」は就業規則等各種規程をクラウド上で一元管理し、編集・改定作業も行うことのできるシステムで、PSR版は就業規則改定コンサルの効率化を図るための社労士専用版となります。