お気に入りに追加

令和7年3月新卒者の内定取消し34人 前年の47人から減少(厚労省)

2025/08/13

調査・統計

厚生労働省は、令和7年3月に大学や高等学校などを卒業して就職を予定していた方(以下「新卒者」という。)の「内定取消し」及び「入職(入社)時期繰下げ(延期)」の状況等を取りまとめ、公表しました(令和7年8月8日公表)。

新卒者を雇い入れようとする事業主等は、内定の取消しや入職時期の繰下げを行う場合、ハローワークに通知する必要がありますが、この取りまとめは、それらの通知内容を集計したものです。

その結果のポイントは、次のとおりです。

●採用内定取消し状況
・令和7年3月新卒者の内定取消し→21事業所・34人
[参考] 令和6年3月新卒者の内定取消し→25事業所・47人
※採用内定取消しについては、リーマン・ショックを機に公表を始めた平成21(2009)年以降、事業所数・人数ともに最少となっています。

●入職時期繰下げ状況
・令和7年3月新卒者の入職時期繰下げ→2事業所・93人
[参考] 令和6年3月新卒者の入職時期繰下げ→1事業所・1人


詳しくは、こちらをご覧ください。詳しくは、こちらをご覧ください。

<令和7年3月新卒者内定取消しの状況等を公表します>
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184815_00056.html

※無断転載を禁じます

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
オンデマンド配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ