お気に入りに追加

2022年施行 改正育児・介護休業法対応特集

2022/02/10

サービス 特集


今からでも間に合います! 
さまざまな支援ツール&セミナーを活用ください!

育児・介護休業法が改正され、いよいよこの4月から、育児休業を取得しやすい雇用環境整備、妊娠・出産の申出をした従業員への個別の周知・意向確認の措置の義務化がスタート!
有期雇用労働者の育児休業取得要件も緩和されます。

 この時期、社労士の先生方は、顧問先の就業規則の改定や個別周知資料の作成、研修の対応など施行への準備を着々と進められているかと思います。

PSRでは、そんな先生方のご負担を軽くできる商品をご用意しています。
目的や用途に合わせてご活用ください。

また、育児・介護休業法に関するトピックス、会員の先生方によるコラム情報も、随時こちらでアップしていきますので、ぜひお役立てください。

 

改正育児・介護休業法の施行スケジュール

 

PSRでは改正育児・介護休業法関連のトピックスを掲載しています。
まずは情報収集にお役立てください。

トピックスへ

 

就業規則・書式関連

4月1日までに就業規則の変更・整備は必須です!
経営戦略型就業規則
詳細
改正育児・介護休業法関連の書式はこちらでもご用意しています
シーン別社内書式集
詳細

 

PSRの改正育児・介護休業法関連ツール

そもそも法改正で会社は何をやらなければならないの?
実務者目線で複雑な改正ポイントをわかりやすく解説
育児・介護休業法改正対応の実務解説セミナー
詳細

4月施行も10月施行もまるごとサポート!
法改正の理解、必要な書式の整備、従業員への周知義務~社員への説明・フォロー・管理まで必要なツールをセット
育児休業実務安心パック®PSR版 
※ レジュメデータ付き

4/13厚労省発表の「育児休業等中の保険料の免除要件の見直しに関するQ&A」に対応
最新の運用を想定した「ver.2」を8/22より順次出荷開始!
詳細
まずは個別周知資料が欲しい方へ
4月から義務化される会社周知義務に対応した従業員説明用冊子
「妊娠・出産~子育て中の休業・給付・社会保険・労働時間」
詳細

改正で煩雑になる休業ごとの期日・回数管理ができる!
育児休業取得管理表ツール(※)&従業員面談用「出産・育児に伴う休業・給付・免除シミュレーションシート」

(※)4/13厚労省発表の「育児休業等中の保険料の免除要件の見直しに関するQ&A」に対応
最新の運用を想定した「ver.2」を8/22より順次出荷開始!
詳細
法改正や実務家として知っておくべき労働法に関する基礎知識などを、
社会保険労務士のマイスターである岩崎仁弥(いわさききみや)氏に学ぶ
【岩﨑労務アカデミー】第2回 改正育児介護休業法 改正解説と実務対応のポイント
詳細

 

PSR会員の先生方によるHRプロ執筆記事も参考にしてください

※HRプロWebサイトにリンクします

参考資料:厚生労働省「育児・介護休業法について」

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html

PSRネットワーク会員のご登録

アンコール配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ