タスク管理×労働時間管理「Log+(ログタス)PSR士業版」
ログタスは就業期間中の労働管理の実態を具体的に見える化できるクラウドシステムです!
働き方改革関連法の成立により、残業時間に上限規制
大企業では2019年4月1日から、中小企業は2020年4月1日から、残業時間に上限規制がかかります。
多くの企業にとって、従業員一人ひとりの労働生産性を向上させ、残業時間を削減することが急務となりますが、そのためには、始業・終業時刻のみならず、就業時間中の労働実態(どのようなタスクを何時間行ったか)についても見える化し、時間あたりの労働の質を改善していくアプローチが必要不可欠です。
Log+(ログタス)はタスク管理と労働時間管理を同時に行うことにより、就業時間中の労働実態を具体的に見える化できるシステムです。インターネットに接続できればどこからでもログインができ、労働実態がリアルタイムで見える化できるため、テレワークの労務管理にも最適です!
この度PSRでは、Log+(ログタス)提供元:株式会社リージット様とアライアンスを組み、Log+(ログタス)を士業向けに使いやすくしたサービス「Log+(ログタス)PSR士業版」をリリースいたします。
これをご利用いただくことで、「どの顧問先にどれくらいの時間がかかっているのか」、「労務相談、給与計算、社会保険手続、就業規則改定など、どの作業にどれくらい時間がかかっているのか」などが見える化され、結果として、「今、顧問先に対してもらっている顧問料が自身にとって適正なのかどうか」あるいは「もっと顧問料をもらわないといけない」などの判断につながります。
社労士の先生方自身の働き方改革として、ぜひ、「Log+(ログタス)PSR士業版」をご検討いただければと思います。
ログタスご紹介映像
この映像では、ログタスのデモンストレーションにあわせ、講師の大野様自身が直面した社内の就業環境の実態からログタスを開発するに至った背景、そしてどう改善をしたかの一部を解説しています。
Log+(ログタス)は、こんな事を見える化できるツールです

マネジメント層
- 受注した案件、人手がかかりすぎて採算割れしていないか?
- 業務負担が一部の従業員に偏っていないか?
- 各従業員が最も生産性を発揮できるのはどんな業務か?

リーダー
- スタッフは今どんな業務を行っているのか?(優先すべき仕事を先に行っているか?)
- スタッフは今日一日どんな業務をどんな順番で行ったのか?
- スタッフに依頼した業務の進捗はどうなっているか?
- スタッフから出てきた成果物、一体どれくらいの時間をかけたのか?

メンバー
- 自分に依頼されている業務とその優先度は?
- 上司はこの業務をどれくらいの時間で行うことを期待しているのか?
- 自分が行った業務に対する上司からの評価は?
機能紹介
料金
一般価格(月額利用料¥30,000 追加料金(1人追加ごと又は1GB追加ごとにプラス)¥1,000)のところを・・・
開業社労士向け PSR会員特別価格※
PSR情報会員 | PSR正会員 | |
利用料 |
¥20,000 (ユーザー数20名まで/容量20GBまで) |
¥10,000 |
追加料金 |
¥1,000 |
金額はいずれも税別となります。
導入特典
本サービスの利用開始月の初日から起算して最初の6か月間については、半額にてご利用できます。
例)15名で10GBで利用・・・月額10,000円+月額1,000円*追加5名分=15,000円(税別)
>>最初の6ヶ月のみ、7,500円(税別)で利用OK
10名で20GBで利用・・・月額10,000円+月額1,000円*追加10GB分=20,000円(税別)
>>最初の6ヶ月のみ、10,000円(税別)で利用OK
※勤務社労士の先生の場合
一般価格でのご案内となり、導入特典適用外となります。
お申込にあたって
利用開始と引き落とし開始時期
初回 | 2回目 | |||
引き落とし時期 | 金額 | 引き落とし時期 | 金額 | |
1-10日に お申込の場合 |
申込月の27日 | 2か月分 (申込月分と2ヶ月目分) |
申込翌月の27日 | 1か月分 (翌月分のみ) |
11日-月末に お申込の場合 |
申込月の翌月27日 | 3か月分 (申込月分、2ヶ月目、3ヶ月目分) |
申込翌々月の27日 | 1か月分 (翌月分のみ) |
利用停止の場合
引き落とし最終時期 | |
1-10日に 連絡いただいた場合 |
申出月の27日 |
11日-月末に お申込の場合 |
申出月の翌月27日 |
お問い合わせ・お申し込み
ご検討の方へ
「中小企業を成長に導く!働き方改革実践術」WEB配信
ITベンチャー企業に勤務され、そこで様々な変革をもたらし、現在、弁護士としてご活躍されている川久保先生による働き方改革関連法案の解説、そして改革を可能にした労働実態を具体的に見える化するツールとしてログタスの概要や活用事例を説明しています。