- HOME
- トピックス
- 行政資料・リーフレット
- 令和5年度の介護給付費 前年度から3,163億円増加し「10兆8,263億円」 過去最高を更新(厚労省)
令和5年度の介護給付費 前年度から3,163億円増加し「10兆8,263億円」 過去最高を更新(厚労省)
厚生労働省から、「令和5年度 介護保険事業状況報告(年報)」が公表されました(令和7年8月28日公表)。
ポイントは、次のとおりです。
●第1号被保険者数……対前年度比 4万人増、0.1%増
・3,585万人〔令和5年3月末現在〕 ⇒ 3,589万人〔令和6年3月末現在〕
●要介護(要支援)認定者数……対前年度比 14万人増、2.0%増
・694万人〔令和5年3月末現在〕 ⇒ 708万人〔令和6年3月末現在〕
●保険給付(介護給付・予防給付)
〇費用額……対前年度比 3,408億円増、3.0%増
・11兆3,778億円〔令和4年度累計〕 ⇒ 11兆7,168億円〔令和5年度累計〕
〇給付費(利用者負担を除いた額)……対前年度比 3,163億円増、3.0%増
・10兆5,100億円〔令和4年度累計〕 ⇒ 10兆8,263億円〔令和5年度累計〕
高齢化が進み、介護保険制度が始まった平成12(2000)年度から、介護給付費が増え続けています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<令和5年度 介護保険事業状況報告(年報)>
https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/23/index.html
※無断転載を禁じます