お気に入りに追加

岩﨑・労務の学校2025 【第2回】DX時代の労働基準法制とガイドライン改正

2027年以降に予定される労基法改正の最新情報を
キャッチして、ご自身の実務に活かしませんか?

最新の法改正や実務家として知っておくべき労働法に関する基礎知識などを、社会保険労務士のマイスターである岩崎仁弥(いわさききみや)氏に学ぶ「岩﨑・労務の学校」(旧 岩﨑労務アカデミー)。
今回、2025年版の第2回目として「DX時代の労働基準法制とガイドライン改正」にスポットを当て岩﨑先生に解説を頂きます!

労働基準法制定から80年、同一労働同一賃金の導入から5年を迎える今、労働法制は大きな転換期に差しかかっています。

2027年以降に予定される労基法改正では、「労働者」の定義見直しやプラットフォームワーカーへの対応、勤務間インターバルや連続勤務上限といった労働時間制度改革が検討されています。

さらに、同一労働同一賃金ガイドラインの改正論点として、各種手当の取扱いや説明義務の強化などが示され、企業の実務に直接影響することは避けられません。

本講座では、こうした労基法改正とガイドライン見直しの最新動向を整理し、社労士実務の観点から分析。企業が今後直面する課題と対応策を具体的に解説いたします。

※セミナー終了後、1カ月間の振返り配信がございます。

 

講座でお話しする内容

労働者概念の大転換と事業概念の見直し

  • 昭和60年以来の労働者性判断基準の抜本的見直し
  • プラットフォームワーカーへの対応策
  • 家事使用人の適用除外見直し
  • テレワーク時代の事業概念変化

労使コミュニケーション制度の革新

  • 過半数代表制度の抜本的改革
  • 企業に求められる情報提供義務の拡充
  • 複数事業場での一括手続の実現

労働時間制度の現代化

  • 勤務間インターバル制度の義務化
  • テレワーク時代の労働時間管理
  • 副業・兼業時の労働時間通算見直し

同一労働同一賃金ガイドライン5年目の進化

  • 最高裁判決を踏まえた改正内容
  • 正社員人材確保論の限界
  • 多様な正社員への拡張

※セミナー終了後、1カ月間の振返り配信がございます。

 

提供データ

  • 講師が使用したPowerPointスライド原盤
  • 同一労働同一賃金リスク分析チャットbot

 

講師

岩崎仁弥(いわさききみや)氏

端的、明快、分かりやすさNo.1の「社労士の先生の先生」、AIのアルケミスト
年間セミナー100回以上、延べ3万人以上の受講生、(株)リーガル・ステーション代表取締役、NAC社会保険労務士事務所主席コンサルタント、特定社会保険労務士、行政書士、ISMSコンサルタント、厚生労働省「労働契約等に関するルール定着事業検討会」「就業環境整備・改善支援事業検討会」等歴任。

「難しい制度も原理を押さえれば理解は簡単」と、制度趣旨や時代背景から説き起こす「納得させる」語り口が好評法改正に関する説明には定評があり、主要法令の改正のつどセミナーは満席。情報収集に振り回されずに本来業務に専念したい先生方にとっては心強い味方アンケート結果による「わかりやすさ度」は96.7%を超える。3号業務を志向する社労士のためのオンラインサロン「3アカデミー」を主宰するほか、ISMSコンサルタントの知識を活かし中小企業でもすぐに導入できる「スモールDX」の推進。ChatGPT等の生成AIの業務活用の指導、ジョブ型時代にぴったり「JOBルーブリック®評価制度」、「社内諸規程整備」などの企業実務でも実績を上げている。

著書の『リスク回避型就業規則・諸規程作成マニュアル』(日本法令)は、日本で最も売れている就業規則本その他の主な著書として、『社内諸規程作成・見直しマニュアル』、『労働時間管理完全実務ハンドブック)』、『よくわかる「多様な正社員制度」と就業規則見直しのポイント』(以上、日本法令)がある。

 

岩﨑・労務の学校 その他のタイトル

労務の学校2025 第1回:生成AIを使った「企業ごとの最適な就業規則」作成術
生成AIをどのように活用すれば、企業ごとに最適化された就業規則を効率よく、かつ高品質に作成できるのかを解説
>>詳細へ

「岩﨑・労務の学校」~諸規程編~(2024年開催・全4タイトル)
就業規則の関連諸規程についてカテゴリーごとにニーズの高いものをピックアップし解説
>>詳細へ

「岩﨑・労務の学校」~本則編~(2023年開催・全4タイトル)
岩﨑先生オリジナルの就業規則「リスク回避型就業規則」をベースにした、就業規則作成のポイントに解説
>>詳細へ

 

 

開催概要

セミナータイトル 岩﨑・労務の学校2025 【第2回】DX時代の労働基準法制とガイドライン改正
講師 岩﨑仁弥先生
備考
  • 開催日が近付きましたら事前案内をメール送信いたします。
    ※事前にZoomがご利用可能かご準備いただいた上で当日のご参加をお願い致します。


選択 開催日時 開催場所 会場 受講料
2025/11/11 (火)
14:00~15:00
【第2回】
DX時代の労働基準法制とガイドライン改正~プラットフォームワーカーから同一労働同一賃金まで~
オンライン オンラインセミナー
PSR正会員
22,000円(税込)
情報会員・一般
27,500円(税込)
お申し込みの前に必ずセミナーキャンセルポリシーをご確認ください。

お申し込み後、ご注文確認メールが届いているか必ずご確認ください。
ご注文確認メールが受信できない場合、事前案内メールも届かない可能性がございます。
その際は、大変恐れ入りますが事務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

【情報会員の方へ】
「申込・購入」ボタンクリック時、事務所情報の入力画面に遷移しますのでご入力をお願い致します。
入力完了後、お申し込みにお進みいただけます。(初回申し込み時のみ)

セミナー一覧に戻る

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
オンデマンド配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ