お気に入りに追加

【参加無料】事例で解説!手続き業務の落とし穴とその対応

 

PSRでは、10月より社会保険労務士法人岡佳伸事務所代表の岡佳伸先生をメインに据えた新サービス「労保・社保実務サポートクラブ」のサービスをスタートします!

その「お披露目」のセミナーとして、10月8日に岡先生を講師にお迎えし「手続き業務のあるある落とし穴」をテーマにしたセミナーを開催します。

参加費無料となりますのでお気軽にご参加ください!

>>労保・社保実務サポートクラブの詳細はこちら

 

期限を1日過ぎてしまった…

(例)産前産後や育児休業中の社会保険料免除の免除申請書を終了後1カ月以内に提出することを失念していた等

 

「ちょっとした記載ミスで給付がストップ…

(例)第1子の育児休業給付受給中の方の第2子の妊娠が分かった、産前休暇取得として処理した等

手続き業務で起こりがちな“あるある”ですが、実際に起きてしまうと、顧問先に大きな影響を与えることがあります。

毎日の手続きだからこそ油断しがちで、思わぬ“落とし穴”にハマるリスクは誰にでもあるのです。

このセミナーでは、岡先生に実務でありがちな「失敗」の実例から、発覚したときの対応法、そして事前に防ぐためのチェックポイントについて、短時間でコンパクトにお話し頂きます!

 

セミナー内容

・実務でよくある?業務の“落とし穴”を公開
・もしミスが起きてしまったら? 対応の流れ
・実例からみる予防策って?
・実務上の悩みのご相談も受け付けます!岡先生×和久先生対談

 

講師

岡 佳伸 (おか よしのぶ)氏
社会保険労務士法人岡佳伸事務所 代表

大手人材派遣会社などで人事労務を担当した後に、労働局職員(ハローワーク勤務・厚生労働事務官)としてキャリア支援や雇用保険給付業務に携わる。現在は開業社会保険労務士として活躍。日経新聞、女性セブン等に取材記事掲載及びNHKあさイチ出演(2020年12月21日)特定社会保険労務士、キャリアコンサルタント。

和久 明(わく めい)氏
株式会社ブレインコンサルティングオフィス

小規模な専門書出版社で編集・営業・総務などで10年勤務ののち、社員10万人超の運輸業で15年以上にわたり、社会保険業務、給与計算、年末調整、業務改善、ライフプランセミナーを経験。

【保有資格】社会保険労務士、両立支援コーディネーター、ファイナンシャル・プランナー(AFP)、衛生管理者1種、褒め言葉インストラクター


ご購入はこちら

タイトル 【参加無料】事例で解説!手続き業務の落とし穴とその対応
価格 PSR正会員   0円(税込)
備考

オンライン会議「Zoom」を使ったオンラインセミナーとなります

  • 開催日が近付きましたら事前案内をメール送信いたします。
  • 事前にZoomがご利用可能かご準備いただいた上で当日のご参加をお願い致します。
※状況によって、使用するオンラインシステムが変更になる場合もございます。あらかじめご了承下さい。

【商品について】

  • 商品内容は制作時の情報となります。その後の法改正等は反映されていません。あらかじめご了承ください。
  • ※DVDを購入する方へ
    DVDを再生するためのアプリがパソコンにインストールされていない場合、ご自身で再生環境を用意する必要があります。
    パソコンでのご視聴を予定されている方はご自身のパソコンでDVDが再生可能かどうかを必ずご確認の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。

お申し込み後、ご注文確認メールが届いているか必ずご確認ください。
ご注文確認メールが受信できない場合、その後ご案内するメールも届かない可能性がございます。
その際は、大変恐れ入りますが事務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

【参加無料】事例で解説!手続き業務の落とし穴とその対応は一般・情報会員では購入できません。

販売コンテンツ一覧に戻る

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
オンデマンド配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ