お気に入りに追加

「はじめての障害年金」DVD

 

「はじめて」でも大丈夫!「ベテラン」でも“気付き”が多い!
障害年金申請業務の指南DVD 登場!!

障害年金の業務は複雑で、社労士試験の勉強内容だけでは、とても太刀打ちできないと言われます。

障害年金の業務を行うためには、難解な「障害認定基準・障害認定要領」を読み解かなくてはいけませんし、医学的な知識も必要です。また、経験を積むなかで、「これは認定されるけれど、これは難しい」など感覚を掴んでいくことも大切になってきます。

障害年金の申請手続きについては、専門家である社労士にすら難しいわけですから、一般の人にとってはさらに高いハードルに感じられるはずです。そのような中、今回の「コロナ禍」により心を病んでしまい、申請を必要とする方も増えるでしょう。

今後、ここのサポートができる社労士が必要とされることは、間違いありません!

そこで、PSRでは、「障害年金のエキスパート」として高名な社会保険労務士・松山純子先生を講師にお迎えし、「これを見れば、まったくの初心者でも障害年金の申請手続きができるようになる!」ことをゴールとしたDVDを作成しました。


このDVDは、「申請手続きができるようになる」ことを目的としていますが、「書類の書き方」に特化した内容ではありません。
 
講師の松山先生はこう仰います。

「障害年金業務では、実は申請書類の書き方については、経験でマスターできるもので、最初におさえるべきは、ヒアリングの仕方、認定基準の読み解き方、病歴のポイントが大切だと思っています。」

このDVDでは、書類の書き方の説明は必要最低限に抑え、認定基準やガイドラインをベースに、具体的に申請業務をする際に押さえておくべきポイントについて、精神の障害・肢体の障害・眼・聴覚・糖尿病・がんなどのケースごとに、豊富な事例をもとに、詳しく解説していただきました。

収録時間も4時間に及びました。

タイトルには「はじめて」とつけていますが、障害年金の申請業務を多くされている先生にも参考になる話がたくさんあると思います。

松山先生には、ご自身が「この業務を始めた当初に聞いておきたかったこと」という観点からお話しを頂いており、さらに、病歴申立書の見本や実際に事務所でお使いの障害年金相談カルテなども提供頂いております。

エキスパートとして沢山の障害年金申請業務に関わってきた松山先生だからこそ話せる、非常に実践的な内容です。

障害年金の業務に関心があるすべての先生にお薦めします!

講師:松山純子先生からのコメント

このたび障害年金のDVDを出させていただくことになりました。

障害年金業務を始めて15年になります。
その間、たくさんの方々のお話を伺ってきまして障害年金の役割を感じることが多いです。

自分の体調に合わせた働き方や休み方の選択肢を広げることができたり、2か月に1回、自分の口座に年金が振り込まれる安心感はクスリ以上の効果だったりします。

障害年金のチカラ・役割を多くのみなさまと共有できる機会となりましたら嬉しいです。

障害年金は暗くて最後の砦のようなイメージがありますが「希望」を取り戻すためのもの・・・。

 

受講したブレインスタッフの感想

カルテが無い場合の初診日の特定方法や、認定基準の抑えるべきポイント、申請が通らなかった場合の再チャレンジの方法なども丁寧に解説されていて、難解で取りつきにくいイメージのある障害年金請求の手続きが初心者の私にも身近に感じられました。ヒアリングの具体的なノウハウや顧問業務へのフィードバックの仕方なども他では聞くことのできない貴重なお話ばかりで、まさしく「目からウロコ」でした。

そして、何よりも長年、障害者の方に寄り添ってこられた松山先生の熱意が素晴らしく、法や制度の知識を通して社会貢献する、という社労士の原点に立ち返ることができたと思います。

4時間ほどの長時間のセミナーでしたが、時間の長さを感じない内容の濃さでした。

 

DVD内容

1.障害年金を行う上で「大切にしたいこと」

2.障害特性と主な症状を知ろう(メンタルを中心に)

  • 障害認定基準第8節
  • ガイドライン
  • 精神用診断書
  • 日常生活の状況について

3.障害特性に基づいた病歴申立書の書き方

  • 広汎性発達障害
  • 高次脳機能障害

4.認定基準を読み解く(メンタル以外)

  • 障害認定基準第8節以外
  • 診断書(精神用以外の)
  • 化学療法
  • 障害年金請求にかかる照会について

5.業務・手続きの全体像

  • 受信状況等証明書
  • 受信状況等証明書が添付できない申立書
  • 障害給付請求事由確認書
  • 年金請求遅延に関する申立書
  • 障害基礎年金の取り下げについて
  • 障害状態認定調書の開示手続きについて
  • 障害年金相談先カルテ

6.初診日確定方法

  • 障害年金の初診日に関する事例集

 

講師

松山 純子(まつやま じゅんこ)先生

YORISOU社会保険労務士法人 代表社員
社会保険労務士/上級個人情報管理士/両立支援コーディネーター

卒業後、700名のうち約半数が障害者という福祉施設(身体・知的・精神)で人事総務およびケースワーカーとして10年以上勤務。障害があっても働きやすい環境整備と周囲の理解があれば就労は可能であること、社会とのつながりが人を元気にしてくれることを学ぶ。
2006年年松山純子社会保険労務士事務所を開業。
2017年10月に法人化を行い、YORISOU社会保険労務士法人となる。

著作に『改定版 障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか?』
『これならわかる〈スッキリ図解〉障害年金』(翔泳社)等。

 

ご購入はこちら

タイトル 「はじめての障害年金」DVD
価格 PSR正会員   39,600円(税込)
情報会員・一般 49,500円(税込)
備考
  • 制作 : 2020年6月
  • 収録時間 : 約3時間50分
  • 内容:DVD、レジュメ

【商品について】

  • 商品内容は制作時の情報となります。その後の法改正等は反映されていません。あらかじめご了承ください。
  • ※DVDを購入する方へ
    DVDを再生するためのアプリがパソコンにインストールされていない場合、ご自身で再生環境を用意する必要があります。
    パソコンでのご視聴を予定されている方はご自身のパソコンでDVDが再生可能かどうかを必ずご確認の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。

お申し込み後、ご注文確認メールが届いているか必ずご確認ください。
ご注文確認メールが受信できない場合、その後ご案内するメールも届かない可能性がございます。
その際は、大変恐れ入りますが事務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

販売コンテンツ一覧に戻る

PSRネットワーク会員のご登録

アンコール配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ