お気に入りに追加

令和7年春闘 年末一時金(第1回)回答集計などを公表(連合)

連合(日本労働組合総連合会)から、「2025春季生活闘争 年末一時金(第1回)・企業内最低賃金協定(最終)回答集計」の結果が公表されました(令和7年11月6日公表)。

そのポイントは、次のとおりです。


□ 年末一時金は、組合員一人あたり加重平均で、額で72万1,878円(昨年同時期82万7,478円)、月数で2.56月(同2.56月)であった。

□ 企業内最低賃金協定は、闘争前に協約があり、基幹的労働者の定義を定めている場合で19万4,886円/時間額1,166円となった。闘争前に協約があり、基幹的労働者の定義を定めていない場合では月額18万7,079円/時間額1,138円となった(いずれも回答組合の単純平均)。


詳しくは、こちらをご覧ください。

<「年末一時金(第1回)・企業内最低賃金協定(最終)回答集計」を掲載しました(2025春闘)/プレスリリース>
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2025/yokyu_kaito/kaito/nenmatsu/press_release_20251106.pdf?6902

※無断転載を禁じます

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
IT導入補助金
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ