正社員の採用にあたって、最初1か月間の有期労働契約を締結し、採用に至らなかった場合、契約期間満了として、契約を更新しないことは問題ないのでしょうか?
締結済みの労働条件通知書に誤りがありました。訂正する場合にはどうしたらよいでしょうか。

相談内容
ケアレスミスで、入社時の労働条件通知書の内容に誤りがありました。
遡って入社当時から本来の労働条件で同意をもらい直したいのですが、この場合、本来の正しい労働条件通知書に過去日付を記入して、再度同意欄に記入してもらうことで良いのでしょうか?
入社時の誤った労働条件への同意を取り消して、入社当時から本来の労働条件だったということで、給与計算も入社当時から精算したいと考えています。
また、今回の労働条件のほか、契約書などでケアレスミスをした場合の取消・再締結の基本的な考え方・方法をご教示いただけますようお願いいたします。
本記事が掲載されている特集:法律相談Q&A集
記事
2021/10/12(火) 給与
2021/10/04(月) 給与
2021/10/04(月) その他
過去の出張でたまったポイントを利用し、出張時の宿泊費が無料になったにもかかわらず、会社へ宿泊費を請求してきた社員がいます。会社はこれを拒否できるのでしょうか?
2021/09/27(月) 勤務(労働時間・休日・有給)
2021/09/21(火) 安全衛生
2021/09/21(火) その他
2021/09/13(月) 安全衛生
2021/09/13(月) 安全衛生
















