お気に入りに追加

女性活躍推進法の事業主行動計画策定指針の改正案などについて意見募集(パブコメ)

「事業主行動計画策定指針の一部を改正する件(案)(一般事業主行動計画に係る部分)」及び「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画等に関する省令の一部を改正する省令案」について、令和7年10月28日から、パブリックコメントによる意見募集が開始されています。

令和8年4月1日施行の女性活躍推進法の改正において、「その雇用する労働者の男女の賃金の額の差異」(いわゆる「男女間賃金差異」)及び「その雇用する管理的地位にある労働者に占める女性労働者の割合」(いわゆる「女性管理職比率」)の情報公表を、常時雇用する労働者の数が101人以上の一般事業主に義務付けるなどの見直しが図られることになりました。

今回、意見募集が開始されたのは、令和8年4月1日施行の女性活躍推進法の改正に対応した事業主行動計画策定指針などの改正案です。

詳しくは、こちらをご覧ください。
意見募集の締切りは、令和7年11月27日となっています。
<事業主行動計画策定指針の一部を改正する件(案)(一般事業主行動計画に係る部分)に関する御意見の募集について>
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495250254&Mode=0

<女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画等に関する省令の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について>
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495250253&Mode=0

※無断転載を禁じます

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
IT導入補助金
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ