2025/07/22(火) 連載記事
- HOME
- 特集・記事
- 社労士が知っておきたい民法の実務知識
- 第11回 保証契約の基礎知識<前編>
第11回 保証契約の基礎知識<前編>
使用者が労働者に対して「身元保証人」を求めるケースはよく見られます。また、中小企業においては、社長から労働者に事業用貸金債務の「保証人」としての契約を求めることがあります。
しかし、保証(根保証)や身元保証といった制度について理解していないと、契約が無効になったり、保証人との間でトラブルになったりするなどの問題が生じかねません。
今回はそのようなことにならないために、保証について民法にどのように規定されているのかを紹介します。
本記事が掲載されている特集:社労士が知っておきたい民法の実務知識
記事
2025/07/09(水) 連載記事
2025/06/23(月) 連載記事
2025/06/06(金) 連載記事
2025/05/13(火) 連載記事
2025/04/28(月) 連載記事
2025/04/21(月) 連載記事
2025/03/31(月) 連載記事
2025/03/17(月) 連載記事
2025/03/03(月) 連載記事