お気に入りに追加

65歳超雇用推進助成金のe-Gov電子申請の説明動画を掲載(令和7年8月)を公表(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、65歳超雇用推進助成金のe-Gov電子申請の説明動画を掲載したとのお知らせがありました(令和7年8月29日公表)。

65歳超雇用推進助成金は、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことができる生涯現役社会を実現するため、65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇用管理制度の整備、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事業主に対して助成するもので、次の3コースで構成されています。

・65歳超継続雇用促進コース
・高年齢者無期雇用転換コース
・高年齢者評価制度等雇用管理改善コース

今回公表された動画では、当該助成金のe-Gov電子申請による手続が説明されています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
<65歳超雇用推進助成金のe-Gov電子申請の説明動画の掲載について>
https://www.jeed.go.jp/elderly/subsidy/subsidy_denshishinsei.html#denshidouga

※無断転載を禁じます

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
オンデマンド配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ