お気に入りに追加

2回目の「化学物質管理強調月間」を令和8年2月に実施(厚労省)

2025/11/06

令和6年4月から化学物質規制が幅広い産業に適用されたこと等を契機に、厚生労働省は、環境省の協力のもと、職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識を高め、化学物質管理活動を定着させることを目的として、「化学物質管理強調月間」を創設し、令和7年2月に、第1回目を実施しました。

この度、第2回目の「化学物質管理強調月間」を、令和8年2月に実施するとのお知らせがありました(令和7年11月4日公表)。

なお、毎回、スローガンを募集していますが、第2回目のスローガン(金賞)は、次のとおりです。

□ 慣れた頃こそ再確認 化学物質の扱い方

詳しくは、こちらをご覧ください。

<第2回「化学物質管理強調月間」を2月に実施>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65341.html

※無断転載を禁じます

PSRネットワーク会員のご登録

M&Aサポートサービス
IT導入補助金
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ