マイナンバー・改正個人情報保護法 | ||
2018/04/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 年金分野におけるマイナンバーの取扱等に関するQ&Aを公表(厚労省) |
2018/04/12 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 雇用保険手続にはマイナンバー記載が必須(平成30年5月~)Q&A公表 |
2018/04/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 雇用保険手続にはマイナンバー記載が必須(平成30年5月~)リーフレットで省略できるケースなども紹介 |
2018/04/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 被扶養者資格の再確認 平成30年度はマイナンバーの確認作業も同時に実施(協会けんぽ) |
2018/04/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報の漏えい事案等が発生した場合の報告様式を一部変更(個人情報保護委員会) |
2018/03/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出を!(平成30年5月~) |
2018/03/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 日本年金機構おけるマイナンバーによる届出・申請について、厚労省から通達 |
2018/02/21 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーによる届出・申請と平成30年3月からの様式変更(日本年金機構) |
2018/02/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 年金分野でのマイナンバー制度の利用(厚労省が情報掲載ページを公開) |
2018/02/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度における安全対策をまとめたページを公表(内閣府) |
2018/02/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人名のフリガナの表示開始(平成30年度から) |
2018/01/31 | 年金・医療 | 平成30年3月から年金関係の各種申請・届出等の様式にも個人番号欄 |
2018/01/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | Mac版マイナポータルAPがリリースされました(内閣府) |
2018/01/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報ヒヤリハットコーナーを公表(個人情報保護委員会) |
2018/01/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | くらしと個人情報(お役立ち情報)ページを公表(個人情報保護委員会) |
2018/01/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「番号制度概要に関するFAQ」等を更新(国税庁) |
2017/12/14 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法定調書の提出とマイナンバー(国税庁よりお知らせ) |
2017/12/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号に関するFAQを更新 |
2017/12/12 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 地方公共団体等のマイナンバーの取扱状況を報告 |
2017/12/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 税務署提出書類とマイナンバー リーフレット更新のお知らせ(国税庁) |
2017/12/07 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マンナンバー制度概要資料を更新(内閣府) |
2017/11/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 協会けんぽ 平成30年度保険料率について議論 被保険者番号の個人単位化なども話題に |
2017/11/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 平成28年度の個人情報保護法の施行状況を公表 |
2017/11/14 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーによる情報連携 協会けんぽからも開始のお知らせ |
2017/11/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーによる情報連携 厚労省からも開始のお知らせ |
2017/11/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 日本年金機構での情報連携は来年スタートへ |
2017/11/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 顧客のマイナンバー書類を誤って裁断 地方銀行 |
2017/11/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーによる情報連携 今月13日から本格運用 |
2017/10/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー情報連携 本格運用は来月からか(総務大臣コメント) |
2017/10/03 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー情報連携 省略可能な書類等は?(内閣府が新たな資料を公表) |
2017/10/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーカード取得促進 国が地方自治体に依頼 |
2017/09/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー記載書類46人分紛失(自治体の健康福祉政策課) |
2017/09/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令案に関する意見募集(パブコメ) |
2017/09/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 健康保険法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集(パブコメ) |
2017/09/22 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーで自治体ポイント活用 今月25日からシステム稼動 |
2017/09/20 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度 安全対策Q&Aの掲載などをお知らせ(内閣府) |
2017/09/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナポータルについて新たなプロモーション動画を公表(内閣府) |
2017/08/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 子育てワンストップサービスのプロモーション動画を公表(内閣府) |
2017/07/27 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護法のシンプルレッスンを更新(個人情報保護委員会) |
2017/07/20 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナポータル子育てワンストップサービス 今秋から本格スタート |
2017/07/18 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 協会けんぽからお知らせ マイナンバー制度による情報連携(試行運用)を開始 |
2017/07/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)などのQ&Aを更新 |
2017/07/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度における情報連携の試行運用 今月18日から開始 |
2017/07/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「法人番号について」 新たな資料を公表(国税庁) |
2017/06/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 健康保険組合への届出の注意点(社労士に委託する場合) |
2017/06/27 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)の一部変更(協会けんぽがパブコメを実施) |
2017/06/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 解雇の腹いせに業務妨害 元社員を逮捕 |
2016/06/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度による情報連携 本格運用は平成29年秋から |
2017/06/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナポータル、スマホアプリ「LINE」と連携を予定(内閣府) |
2017/06/08 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 健康情報を取り扱う際の留意事項 厚労省と保護委が通達 |
2017/05/31 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護法・番号利用法 改正法施行で行政機関が資料公表 |
2017/05/26 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 家計簿アプリ等事業者を登録制とする銀行法の一部改正法が成立 |
2017/05/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | オプトアウトによる第三者提供の届出の公表を開始(個人情報保護委員会 |
2017/05/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 住民税 特別徴収義務者への個人番号記載についての大臣会見 |
2017/05/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護法 経済産業分野ガイドライン廃止(経産省) |
2017/05/22 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 総務省 地方公共団体が保有するパーソナルデータに関する検討会報告書を公表 |
2017/05/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 番号利用法別表第二の主務省令で定める事務及び情報を定める命令の一部改正に係る意見募集(パブコメ) |
2017/05/18 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 総務省 番号利用法関連の省令などについて意見募集を開始 |
2017/05/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 総務省 世界的な不正プログラムの感染被害について注意喚起 |
2017/05/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会 相談ダイヤル等の設置のお知らせ |
2017/05/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 「法人番号に関するFAQ」を更新 |
2017/05/08 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 「番号制度概要に関するFAQ」を更新 |
2017/05/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会 「特定個人情報の漏えい事案等が発生した場合の対応について」を更新 |
2017/04/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会 「認定個人情報保護団体」のページを開設 |
2017/04/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 「法人番号の利活用~法人番号の利活用方法のご紹介~」などを掲載 |
2017/04/17 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会 医療分野関連ガイダンス公開 |
2017/04/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 「法人番号に関するFAQ」などを更新 |
2017/04/03 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会 法改正に対応しマイナンバーガイドラインの一部が改正に |
2017/03/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護法改正に対応しマイナンバーガイドラインの一部が改正に |
2017/03/17 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 「情報連携」と「マイナポータル」の本格運用の時期を今秋に |
2017/03/14 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会 個人情報保護法に関する中小企業サポートページを開設 |
2017/03/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 厚労省 雇用保険のマイナンバーに係るリーフレットを更新 |
2017/02/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護ガイドライン(金融・信用・債権回収分野)公表 |
2017/02/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会 匿名加工情報に関する事務局レポートを公表 |
2017/02/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「情報銀行」創設へ指針案をまとめ公表 政府ワーキンググループ |
2017/02/17 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 制度開始以来最大規模の流出 |
2017/02/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人データの漏えい事案発生の場合の対応について 告示やQ&Aを公表 |
2017/01/30 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 「法人番号に関するお知らせ~新規設立登記及び法人名・所在地の変更登記をされた法人の皆さまへ~」を掲載 |
2017/01/20 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「国税分野における社会保障・税番号制度導入に伴う各種様式の変更点」を公開 国税庁 |
2017/01/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 改正個人情報保護法 電気通信事業分野ガイドライン案 |
2017/01/17 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 改正個人情報保護法 情報通信分野ガイドライン案 |
2017/1/17 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナポータルアカウント開設が可能に |
2017/01/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー社会保険関係届出書(H29.1月より) |
2016/12/26 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 厚労省が公的年金業務等に関する事務の特定個人情報保護評価(全項目評価書(案))についてパブリックコメントで意見募集を始めました |
2016/12/22 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 全面施行の期日が決まった改正個人情報保護法のポイント |
2016/12/20 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 改正個人情報保護法 全面施行は平成29年5月30日に決定 |
2016/12/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 改正個人情報保護 金融分野(信用等含む)におけるガイドライン案 |
2016/12/08 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人データ漏えいの対応についての意見募集 |
2016/12/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー法違反容疑で初逮捕 通知カードの画像を不正取得 |
2016/12/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 協会けんぽがマイナンバー取扱いについてHPに掲載 |
2016/11/30 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 改正個人情報保護法ガイドラインが公示 |
2016/11/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー記載の健康保険・厚生年金届出書新様式(案) |
2016/11/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 来年1月から年金事務所窓口でマイナンバー利用可能に |
2016/11/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「マイナンバーカードはじめましょう♪」の広報動画が公開 |
2016/11/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「年末調整がよくわかるページ」が国税庁HPに掲載 |
2016/10/31 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 源泉徴収事務・法定調書作成事務におけるマイナンバー制度 パンフレットを掲載 国税庁 |
2016/10/14 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「マイナンバー制度の現状と将来について」の説明会動画を掲載 内閣官房 |
2016/10/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 改正個人情報保護法の政令(案)・委員会規則(案)への意見募集 |
2016/09/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 「平成28年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」をアップ |
2016/09/27 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 平成28年分年末調整のしかた・各種様式をアップ |
2016/09/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護法に関する「よくある質問」ページを開設 個人情報保護委員会 |
2016/09/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの源泉所得税関係に関するFAQに関する更新 国税庁 |
2016/09/08 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「個人情報の保護に関する基本方針の一部変更案」について意見募集 |
2016/09/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 健保組合でもマイナンバー収集開始 |
2016/08/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー導入チェックリスト(中小規模事業者向け)更新 |
2016/08/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度 医療保険向け資料公開 |
2016/07/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税分野マイナンバー記載の各種様式の変更点資料が更新 |
2016/07/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの相続税・贈与税に関するFAQ更新 |
2016/07/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー記載の国税関係書類見直し(平成28年7月6日) |
2016/06/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号FAQが更新(国税庁HP) |
2016/06/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報監視・監督方針を個人情報保護委員会が発表 |
2016/06/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーカード交付計画(総務省) |
2016/06/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーカードのQRコード公開について注意喚起 |
2016/05/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税手続で利用事務実施者が認める書類改正 |
2016/05/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 源泉所得税関係に関するFAQ更新 |
2016/05/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 平成29年以後もマイナンバー記載を要する税関係書類 |
2016/05/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー「ガイドラインQ&A」更新 |
2016/05/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 通知カードの身分証明書としての取扱い |
2015/04/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 視聴覚障害者の方向けマイナンバー資料 |
2016/04/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 支払先の本人確認書類の写しの取扱い |
2016/04/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー「転ばぬ先の事例集」を更新 個人情報保護委員会 |
2016/04/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーガイドラインが更新されました |
2016/04/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 平成28年度改正によるマイナンバー記載不要書類 |
2016/04/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー外国人従業員向け説明動画公開 |
2016/03/31 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会の定期監査に関するパブコメ募集 |
2016/03/31 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 番号法に基づく本人確認方法(国税分野)資料が更新 |
2016/03/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー総合フリーダイヤル開設時間変更 |
2016/03/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 通知カード保管期限延長(返戻分) |
2016/03/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会のサイトに「転ばぬ先の事例集」が公開 |
2016/03/18 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 税務関係申請書等に添付する本人確認書類添付台紙が公開 |
2016/3/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「15歳から学ぶマイナンバー」の冊子が政府広報HPに公開 |
2016/03/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー事業主向け広報資料が更新 |
2016/02/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人情報保護委員会の組織理念が更新されました |
2016/02/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 番号法令、国税庁告示における主な本人確認書類等について国税庁がHPで公開 |
2016/02/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 雇用継続給付の申請を事業主経由で提出するよう厚労省令が改正 |
2016/02/03 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号の法人名・所在地の変更登記に伴う手続きについて |
2016/1/26 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | サイバーセキュリティ経営ガイドライン概要資料(経産省) |
2016/01/26 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「国民消費生活組合」マイナンバー不審メールで消費者庁が注意喚起 |
2016/01/20 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 362万通未達 |
2016/1/14 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 雇用継続給付の申請を事業主経由とする改正が今月(平成28年1月下旬)の予定 |
2016/01/12 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー記載の対象書類の見直し案を財務省が公表 |
2016/1/6 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報の取扱いガイドライン(事業者編)が更新され個人情報保護委員会HPで公表 |
2015/12/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁長官が適当と認める書類の一部を改正する告示が公表(平成27年12月28日) |
2015/12/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーについてQA方式の解説資料が内閣官房HPに掲載 |
2015/12/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報の漏えい事案等が発生した場合の対応について特定個人情報保護委員会のHPが更新 |
2015/12/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーに関するFAQを国税庁が更新 |
2015/12/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーを記載して税務署に申請書を提出する際の注意事項を国税庁がHPに公表 |
2015/12/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーを記載して税務署に申請書を提出する際の注意事項を国税庁がHPに公表 |
2015/12/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人番号カード交付時期について地方公共団体情報システム機構HPに公表 |
2015/12/21 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 地方税分野における個人番号利用手続の一部見直しの一覧表 |
2015/12/18 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの雇用保険の届出について新たな方針が公表 |
2015/12/17 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの金融機関における取扱いについての資料が公開 |
2015/12/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「マイナンバー制度開始説明会」最新資料(12月14日) 経団連HPに掲載 |
2015/12/1 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報保護委員会から「「個人情報保護委員会」への改組についてのお知らせ」が公開 |
2015/11/27 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 通知カードの初回配達が12月になる地域が日本郵便のHPに掲載 |
2015/11/26 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーHPのよくある質問(FAQ)一般向けと事業者向けが更新 |
2015/11/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの医療分野での活用に関するとりまとめ案 |
2015/11/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号指定通知書同封のリーフレットが公開 |
2015/11/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 英語版の事業者向けマイナンバー資料が公開 |
2015/11/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 電子申告・納税等開始(変更等)届出書の様式案を国税庁が公表 |
2015/11/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 通知カード 11月中に全世帯に配布可能の見込み(政府発表) |
2015/11/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 給与支払報告書・住民税の特別徴収税額通知書等の新様式が公表! |
2015/10/30 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー記載の源泉徴収票等の様式が確定しました! |
2015/10/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーを扶養控除等異動申告書に記載せず「別紙やシステムで」収集が可能に! |
2015/10/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー「通知カード」の発送が始まりました! |
2015/10/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー個人向け紹介動画 英語・中国語・韓国語の字幕対応 |
2015/10/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー通知カードが明日以降、書留でお手元に! |
2015/10/22 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「通知カード」を郵便局へ差出が31の市区町村で完了 |
2015/10/21 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号の通知書類が明日(10/22)より発送開始 |
2015/10/21 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー「通知カード」発送開始! 通知カードの再発送の依頼方法は? |
2015/10/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー誤記載・希望者への未記載が2市区町村で判明 |
2015/10/19 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | NHKのWEBニュースにマイナンバーについて説明する特設サイトが開設 |
2015/10/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 年金機構が住民票提出の際はマイナンバー記載のない書類を提出するよう案内 |
2015/10/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー漏えい事故(札幌市で住民票にマイナンバー誤記載) |
2015/10/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号に関するFAQを国税庁が更新 |
2015/10/14 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー記載の労災関係の情報が厚労省HPに公開 |
2015/10/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 住民票にマイナンバーを誤記載(茨城県取手市) |
2015/10/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 新TVCMが公開 |
2015/10/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | ガイドライン改正に関するお知らせが特定個人情報保護委員会HPに公開 |
2015/10/07 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 通知カードの郵便局への差出し状況が確認できるサイトが公開(地方公共団体情報システム機構) |
2015/10/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの扱い ドラマ仕立てで紹介する動画公開(政府インターネットテレビ) |
2015/10/06 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号公表サイトが開設 |
2015/10/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報保護委員会がQ&Aを更新(平成27年10月5日) |
2015/10/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 共通番号制度関連法(マイナンバー) 本日施行 |
2015/10/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーHP(内閣府)よくある質問(FAQ)が更新 |
2015/10/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 源泉徴収票や支払通知書等へのマイナンバーの記載が不要に!(本人交付分) |
2015/10/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人番号カード交付円滑化推進本部が発足し第1回会議が開催 |
2015/10/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 経団連のHPにマイナンバー法施行直前説明会の資料が掲載 |
2015/9/30 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度に関して文部科学省のHPに案内掲載 |
2015/9/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーガイドラインが更新されました |
2015/09/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー漏えい事案等が発生した場合の対応について 特定個人情報保護委員会告示が平成27年9月28日付官報に掲載 |
2015/09/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁がマイナンバー記載欄のある平成28年分の扶養控除等異動申告書の様式を公表 |
2015/09/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報保護委員会に苦情あっせん相談窓口が設置 |
2015/09/18 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁の動画チャンネルにマイナンバー制度紹介の動画が公開 |
2015/09/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度(雇用保険関係)よくある質問 Q&Aが追加・更新 |
2015/09/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーに便乗した不審な電話に注意しましょう! |
2015/09/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号通知リーフレット 公開 |
2015/09/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 法人番号通知・公表スケジュール 公開 |
2015/09/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの活用範囲を拡大する改正マイナンバー法が成立 |
2015/08/25 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー届出書等 新様式を国税庁が追加発表 |
2015/08/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーと年金連結延期へ |
2015/08/21 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 個人番号カード「家族分も職場申請可能」 新聞報道について |
2015/08/12 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーガイドライン(行政機関等・地方公共団体等編)の概要が掲載 |
2015/08/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーのガイドラインQ&Aが更新 |
2015/08/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度のチラシの多言語版(25か国語)が公開 |
2015/08/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度について雇用保険分野の資料公表 |
2015/08/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの通知や個人番号カードなどに関する特設サイトが総務省のHPに開設 |
2015/07/30 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報保護委員会が漏えい等事案が発生した場合の対応案について意見募集 |
2015/07/29 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「個人番号カードホームページ」開設 (地方公共団体情報システム機構) |
2015/07/28 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度説明会映像の公開(6月~7月 内閣府担当者講演) |
2015/07/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー内閣官房HPにセキュリティ状況チェックツール「5分でできる自社診断シート」が登場 |
2015/07/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーの活用に言及した「世界最先端IT国家創造宣言」「日本再興戦略」改訂2015が閣議決定 |
2015/07/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁HPにマイナンバー関連申告書等の新様式が追加公表 |
2015/06/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー セキュリティ監視・監督のために特定個人情報保護委員会に新たな部門が設置 |
2015/06/23 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度の活用等による年金保険料・税に係る利便性向上等に関する検討会報告書 |
2015/06/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー国税庁サイトの資料更新 |
2015/06/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーと年金情報の連携「時期見直しも検討」 |
2015/06/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 年金機構情報流出についての大臣会見要旨 |
2015/06/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 内閣府 新リーフレット公表 |
2015/06/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 医療情報・戸籍・旅券に個人番号導入へ |
2015/05/26 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 支払先から個人番号の収集ができない場合の対応について |
2015/05/22 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー法改正案が衆院通過 預金口座にも適用 |
2015/05/21 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 重要な最新情報(事業者対応の資料更新)! |
2015/05/20 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 内閣府より、小規模事業者様・中小企業様向けの資料が更新されました |
2015/05/18 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 国税庁より法定調書関係の新様式が発表されました |
2015/05/13 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 国税庁より各種様式の変更点が発表されました |
2015/05/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 小規模事業者向けマイナンバー資料を公表 特定個人情報保護委員会 |
2015/04/22 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報保護委員会 ガイドラインに関するQ&Aが追加・更新されました |
2015/04/14 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 厚労省、マイナンバー(社会保障分野)について最新情報を公開 |
2014/04/08 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 「マイナンバー」の個人ごとのポータルサイトの名称は「マイナポータル」に決まりました |
2015/04/03 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税分野におけるマイナンバーの本人確認法を公表 国税庁 |
2015/04/02 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーのコールセンターで多言語対応が始まりました |
2015/04/01 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーを記載する予定の帳票が発表されました。 |
2015/03/27 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー本人確認の際の身分証明書の記載内容が不一致の場合の扱いについて |
2015/03/11 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー 改正案閣議決定 預金口座に番号 |
2015/03/09 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー企業の対応着手に遅れ 周知の方針 |
2015/02/27 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 【更新情報】2016年1月1日以前でもマイナンバーの収集が可能になりましたー③ |
2015/02/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 2016年1月1日以前でもマイナンバーの収集が可能になりました-② |
2015/02/20 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度に関する世論調査 内閣府 |
2015/02/18 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 2016年1月1日以前でもマイナンバーの収集が可能になりました |
2015/02/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 特定個人情報保護委員会 マイナンバーガイドライン資料の掲載 |
2015/01/30 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度について個人番号利用事務実施者が適当と認める書類等の具体例一覧が発表されました―国税庁 |
2015/01/16 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国税庁 社会保障・税番号制度の概要を公表 |
2015/01/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー制度 社会保障分野について |
2014/12/12 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 厚労省、マイナンバー制度の施行に伴った労災保険法施行規則等の一部改正案要綱を労働政策審議会に諮問 |
2014/12/04 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 厚労省、電磁的符号を利用した医療番号導入を提案 |
2014/06/05 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバーカードに健康保険証も一元化を |
2013/05/24 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー法案、24日成立の見通し |
2013/05/10 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | マイナンバー法案衆院可決 2016年から導入か |
2012/02/15 | マイナンバー・改正個人情報保護法 | 国民に「マイナンバー」― 共通番号法案を閣議決定 ― |